NIEとは

おはようございます。

 

今朝はやっと気持ちの良い天気です。ここ数日はどんよりしていましたからね。

好天に伴い、やはり暑さは厳しくなるようです。最低気温は低いので、朝晩は涼しく過ごせるでしょうか。

午後からは所によっては急な雨が降るそうですから、外出の際は気をつけましょう。

 

さて、今日は「NIE」というテーマで書きたいと思います。

これは「Newspaper In Education」の略で、日本でも実は80年代から取り組みが始まっていたそうです。

アメリカではもっと昔から、新聞を使った弁論大会やディベートなどで考えを生徒が主張するといった事が行われていました。

日本で周知されてきたのは、ここ数年ではないでしょうか。聞きなれない方も多いかも知れません。

 

新聞を教育に・・・というのは、大きな意味で言えば多様な考えに触れて、そして自分の考えをまとめて発信する、という趣旨です。

新聞というメディア媒体に懐疑的な方がいらっしゃると思いますが、それは置いといて・・・(笑)

 

我が西宮市から今年度のNIE実践指定校に、今津高校と南高校が選ばれました。

NIE全国大会というのもあるそうです。

 

ここ最近議論が活発な自発的な学習という取り組み、”アクティブ・ラーニング”や”ビブリオバトル”など非常にユニークな方法も各地で広がりつつあると感じています。

当然、まだまだ発展途中とは思いますがいずれはこのような取り組みが”普通のこと”となる日が来ると願っています。

 

参考
NIE 教育に新聞を